【活動報告】淡路島ちょい旅~ちょっと立ち止まってもいいんじゃない?~

毎日頑張っているイオンピープルのみなさん!お疲れ様です。

「淡路島の自然に触れ、頭をすっきりさせてみませんか?」
毎日の生活の中で余白をもつということは意外と難しいですよね。いつもとは違う環境に身を置き、ちょっと立ち止まって自分を振り返ってみたり、今の仕事を少し離れたところから見つめてみたりすると何か気づきがあるかも・・・?そんな想いから淡路島ちょい旅は生まれました。

淡路島にはイオンリテールワーカーズユニオンのセミナー施設、ユニオン村があります。
もっと組合員の皆さんにも知ってほしい!活用してほしい!と様々なプランを考えました。

第1回目を 2023年5月24日(水)・25日(木)、第2回目を 2023年6月1日(木)・2日(金)に実施し、総勢41名の参加者が集まりました。

青空の下でお弁当①

【淡路島の食材をふんだんに使ったお弁当!】

青空の下でお弁当②

【青空の下でみんなでお弁当を食べました♪】

お手伝いワークで天然麦茶づくり

【お手伝いワーク 天然麦茶づくり(第1回目)】

お手伝いワークでハーブ茶、ジャムづくり

【お手伝いワーク ハーブ茶、ジャムづくり(第2回目)】

第1回目:淡路街歩き

【洲本コモード56商店街をみんなで歩きました(第1回目)】

第2回目:手作りウチワ

【手作りうちわ(第2回目)】

第2回目:酒蔵

【酒蔵見学(第2回目)】

第1回目:焚火をしながらみんなで夜ご飯①

【焚火をしながらみんなで夜ご飯(第1回目)】

第1回目:焚火をしながらみんなで夜ご飯②

【淡路島の食材でお腹いっぱい!】

ヨガで心身ともにすっきり①

【ヨガで心身ともにすっきり(第1回目)】

ヨガで心身ともにすっきり②

【雨の日でも!ヨガで心身ともにすっきり(第2回目)】

第1回目:手作りピザに想いを乗せて①

【手作りピザに想いを乗せて(第1回目)】

第1回目:手作りピザに想いを乗せて②

【作って、焼く!までやってみました(第1回目)】

1泊2日という短い期間ですが、少し普段の生活と離れ、組合員の皆さんに淡路島をたくさん体感してもらうことができました。皆さん本当に素敵な表情です☆


参加者の皆さんから、
「自然の中に身をおいて、こんなにもリフレッシュできるなんて思いませんでした。また頑張ろうという気持ちになりました。」
「普段体験できないワークショップや、カンパニーの枠を超えて色んなイオンピープルと交流できたことがよかったです。」
「食事が地元の食材がふんだんに使われており、見た目も食べても美味しかったです。」
「今の売場では、お詫びすることが非常に多く、時間にも追われていますが、雄大な海と山にかこまれて過ごしたことで、普段のストレスがいかにちっぽけなものなのかと気付く事ができました。」
「普段は呼吸を意識して行動することはなかったが、焦る時こそ、もっと気持ちや呼吸を意識して落ち着き、ゆとりをもって行動しようと感じました。」
といった様々な声をいただくことができました。

毎日の生活、お仕事から少し離れ、自分を見つめなおす機会を作ってみませんか。きっと大切な時間になるはずです。そんな時間を組合活動の中で体感してもらえると嬉しいです。

最新の活動

Read more

第14期、始動!!

Read more

ミライロVol.6 応援メッセージ